日付 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
2021/12/27 | NetSkateKoban Ver.5.3.2をリリースしました。 |
リリース製品 □ NetSkateKoban □ 関連リリース製品 [主な新しい機能] ① Kobanブラウザに検索機能が追加されました。 [主な強化された機能] □ NetSkateKobanマネージャ |
2021/03/30 | ランダムMACアドレスへの対応について |
2020年頃から(スマホを中心に)MACランダム化の動きが一部で始まっているということですが、MACアドレスでブロックしているNetSkateKobanとしての解決策をお知らせします。 機器のMACアドレスが位置情報との紐づけがたやすくなることから、プライバシーに配慮するため、MACアドレスのランダム化が使われています。プライバシーとセキュリティはいわば対極にあるといわれていますが、当社としてはセキュリティの立場に立って、許可された端末のみが使用できるように、MAC アドレスベースでの端末・接続管理のセキュリティソリューションを提供しております。したがって監視・管理を行う Wi-Fi に接続する端末につきましてはプライベートアドレスを無効にさせ、デバイス本来の MAC アドレスを検知・管理できるように運用する必要があると存じます。
具体的には以下の機能を「無効化」することになります。 Androidの場合「ランダムな MAC を使用する」 iOS の場合「プライベートアドレス」
以上
|
2022/06/03 | NetSkateKoban Nano Ver.2.6.3 をリリースいたしました。 |
・端末検知動作の安定性の向上 |
2021/08/31 | NetSkateKoban センサ AX (BB0AX) Ver.5.1.1 をリリースしました。 |
・端末検知動作の安定性の向上 |
2021/04/23 | NetSkateKoban Nano バージョン2.8.2 および NetSkateKoban NanoManager バージョン1.3.1 をリリースいたしました。 |
このたび、「Nanoサービスセンター」から、以下のパッケージおよびドキュメントをダウンロードいただけるよう準備いたしましたので、ご利用いただければ幸いです。
|
2020/11/11 | 株式会社アイエスエフネット様主催の下記ウェビナーにて、NetSkateKobanをご紹介いたします。奮ってのご参加をお待ちしております。 |
コストを抑えて簡単にスタート! 情報漏えい調査とネットワークセキュリティウェビナー 日時:11月20日(金)15:30~17:00 Zoomでのリモート参加 参加無料 主催:株式会社アイエスエフネット 企業の情報資産を守るためにサイバーセキュリティを強化する一方で、世界で相次ぐインターネットへの攻撃や情報漏えいのニュース。日々進化する脅威から自社を守るために必要なものは、自社の現状を知り、最適な方法で対策を講じることが効率的と考えます。 たくさんの策を講じる企業もありますが、会社の課題ごとに対策ツールは異なります。効率よく不正アクセス対策を実施するためのヒントを、データとともにお伝えします。 詳細はこちらまで |
2020/09/08 | NetSkateKobanマネージャV5.3.1、DBシンクロナイザーV5.3.1、WEBコンソールV5.3.1、ユーザ利用端末WEB申請V5.3.1をリリースしました。 |
NetSkateKobanマネージャの下記製品をリリースしました。
- NetSkateKoban Ver.5.3.1 Windows版
- 新規インストール版 - Ver.5.2.0/Ver.5.3.0からのアップデートインストール版 - NetSkateKoban Ver.5.3.1 Linux版
- 新規インストール版 - Ver.5.2.0/Ver.5.3.0からのアップデートインストール版 - NetSkateKoban Ver.5.3.1 マネージャアプライアンス
- 新規出荷版 - Ver.5.2.0/Ver.5.3.0からのアップデートインストール版 - NetSkateKoban マネージャアプライアンス Ver.4.6.6 から Ver.5.3.0 へのアップデートインストール版 - NetSkateKoban Ver.5.3.1 仮想マネージャアプライアンス
- 新規出荷版 - Ver.5.2.0/Ver.5.3.0からのアップデートインストール版 加えて、下記関連製品もリリースしています。
- NetSkateKoban DBシンクロナイザー Ver.5.3.1
- NetSkateKoban Webコンソール Ver.5.3.1 - NetSkateKoban ユーザ利用端末Web申請 Ver.5.3.1 今回のリリースでは、NMSオプション(L2MAP機能)について、マップ生成精度の向上が図られるとともに、下記新機能の追加と改良および不具合の修正が含まれています。
[新機能]
I. ネットワーク地図機能および監視機能の運用にかかわる操作性向上 (NMSモジュール)
● PingMon/SNMPMon設定を登録イーサネットスイッチ情報から生成する機能
● ネットワーク地図画面で使用する地図の「マスター表示」切り替え機能 ● マスター表示したネットワーク地図と登録イーサネットスイッチ/ターゲットの同期機能 II. NMSモジュールで使用できるL2MAP機能で動作検証済みのイーサネットスイッチとして
以下のスイッチが追加されました - ディーリンク社
- DGS-3420 - DGS-3630 - APRESIA Systems株式会社 - APLGS110GTSS - APLGM110GTSS - APLGM118GTSS - APLGM124GTSS 詳細については、販売代理店または弊社にお問合せください。
以上
|
2019/03/08 | NetSkateKoban マルチVLANセンサ EX-1U01A Ver.5.0.1 をリリースしました。 |
検知端末の利用OS情報を収集し、NetSkateKobanマネージャに通知する機能が追加されました。 本機能を利用するためには、Ver.5.2 以降の NetSkateKoban マネージャを使用する ※ 全てのメーカー、全ての種類のOSを判別できることを保証しているものではありません。 |
2020/03/19 | NetSkateKoban Nanoマネージャ Ver.1.2.2をリリースしました。 |
下記の機能が追加になっている他、不具合を修正しています。 [追加された機能] 1. NSK-NANO-BB0AX への対応 NetSkateKoban Nano の新規モデル NSK-NANO-BB0AX に対応しました。 2. 「通信妨害理由」の表示 NetSkateKoban Nano Ver.2.6.0 より追加された「通信妨害理由」表示機能に対応しま なお、NetSkateKoban Nano Ver.2.6.0 未満の「通信妨害理由」表示機能が搭載されて [注意事項] 本バージョンのNanoマネージャをインストールするシステムに、Ver.1.2.1以前の 以前のNanoマネージャの設定を引き継ぎたい場合は、以前のNanoマネージャの 以上 |
2019/03/01 | 株式会社イーセクター様と販売代理店契約を締結しました。 |
この度、株式会社イーセクター様と販売代理店契約を締結いたしました。 [株式会社イーセクター様からのコメント] イーセクターは、 独立系システムインテグレーターである株式会社シーイーシーの100%子会社として、ITシステムの連携効率化、保守・運用効率化といったパフォーマンス改善ソリューション、及びセキュリティを中心としたリスク回避ソリューションを提供することにより、ITガバナンス強化に特化したソリューションを展開しています。 今回、新たにNetSkateKobanイントラネットセキュリティシステムをリスク回避ソリューションに組み込むことにより当ソリューションを更に強化してまいります。 |