日付 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
2019/03/01 | 株式会社イーセクター様と販売代理店契約を締結しました。 |
この度、株式会社イーセクター様と販売代理店契約を締結いたしました。 [株式会社イーセクター様からのコメント] イーセクターは、 独立系システムインテグレーターである株式会社シーイーシーの100%子会社として、ITシステムの連携効率化、保守・運用効率化といったパフォーマンス改善ソリューション、及びセキュリティを中心としたリスク回避ソリューションを提供することにより、ITガバナンス強化に特化したソリューションを展開しています。 今回、新たにNetSkateKobanイントラネットセキュリティシステムをリスク回避ソリューションに組み込むことにより当ソリューションを更に強化してまいります。 |
2020/07/15 | 株式会社アイエスエフネット様主催の下記無料セミナーにて、NetSkateKoban Nano、Nano(V)をご紹介いたします。ご参加をお待ちしております。 【7/30(木) 無料セミナー開催】コロナウイルス第2波に備える テレワークソリューションとネットワークセキュリティ |
【7/30(木) 無料セミナー開催】コロナウイルス第2波に備えるテレワークソリューションとネットワークセキュリティ コロナウイルス第2波の拡大が懸念されている中、在宅対応勤務およびさまざまな端末のネットワーク接続におけるセキュリティ対策が急務となります。 奮ってご参加ください。 詳細ならびにお申込みはこちらまで。 |
2020/11/11 | 株式会社アイエスエフネット様主催の下記ウェビナーにて、NetSkateKobanをご紹介いたします。奮ってのご参加をお待ちしております。 |
コストを抑えて簡単にスタート! 情報漏えい調査とネットワークセキュリティウェビナー 日時:11月20日(金)15:30~17:00 Zoomでのリモート参加 参加無料 主催:株式会社アイエスエフネット 企業の情報資産を守るためにサイバーセキュリティを強化する一方で、世界で相次ぐインターネットへの攻撃や情報漏えいのニュース。日々進化する脅威から自社を守るために必要なものは、自社の現状を知り、最適な方法で対策を講じることが効率的と考えます。 たくさんの策を講じる企業もありますが、会社の課題ごとに対策ツールは異なります。効率よく不正アクセス対策を実施するためのヒントを、データとともにお伝えします。 詳細はこちらまで |
2019/09/13 | 日本通信ネットワーク株式会社様と販売代理店契約を締結いたしました。 |
この度、日本通信ネットワーク株式会社様と販売代理店契約を締結いたしました。今後もNetSkateKobanの顧客価値向上に努めてまいります。
日本通信ネットワーク株式会社様のホームページURL
|
2021/03/30 | ランダムMACアドレスへの対応について |
2020年頃から(スマホを中心に)MACランダム化の動きが一部で始まっているということですが、MACアドレスでブロックしているNetSkateKobanとしての解決策をお知らせします。 機器のMACアドレスが位置情報との紐づけがたやすくなることから、プライバシーに配慮するため、MACアドレスのランダム化が使われています。プライバシーとセキュリティはいわば対極にあるといわれていますが、当社としてはセキュリティの立場に立って、許可された端末のみが使用できるように、MAC アドレスベースでの端末・接続管理のセキュリティソリューションを提供しております。したがって監視・管理を行う Wi-Fi に接続する端末につきましてはプライベートアドレスを無効にさせ、デバイス本来の MAC アドレスを検知・管理できるように運用する必要があると存じます。
具体的には以下の機能を「無効化」することになります。 Androidの場合「ランダムな MAC を使用する」 iOS の場合「プライベートアドレス」
以上
|
2022/12/16 | リリース製品 NetSkateKoban |
|
2021/01/04 | ホームページをリニューアルしました。 |
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 新しい年を迎え、新たな気持ちでホームページをリニューアルいたしました。 引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 |
2019/09/05 | コニカミノルタジャパン株式会社様と販売代理店契約を締結いたしました。 |
この度、コニカミノルタジャパン株式会社様と販売店代理店契約を締結いたしました。今後も顧客満足度向上を目指して、製品のブラッシュアップに努めて参ります。 |
2019/12/10 | エンタープライズモデルでの検知機能が端末数100万台まで可能であることが確認できました。 |
当社内での検証の結果、 エンタープライズモデルにおいて1台のマネージャで検知対象とできる端末の数が適切な性能のサーバ上で100万台まで可能であることが確認できました。超大規模なネットワークにおいても一台のマネージャにより集中管理が可能となります。 |
2020/07/30 | VLANに対応したNetSkateKoban Nano(V) を7月30日(木)より発売開始いたしました。 |
NetSkateKoban Nano(V) は、従来のセグメント単位での監視に加えて、 VLAN で構成されたネット 詳細はこちら |