検出された端末数が接続端末表示の制限値(デフォルトは1,000)を超えたときに「現在の端末接続状況の絞り込み表示」ダイアログが表示されます。
制限値のデフォルトを1,000としている理由は、ネットワーク地図の表示時間をある程度保証するためです。
ダイアログが表示された場合は、ダイアログ中のセンサ一覧からセンサを選択し、検索をして表示するようにしてください。
詳しくは、「NetSkateKoban v5.3 リファレンスマニュアル 操作編」の“6.2. 現在の端末接続状況”を参照してください。
また、制限値はNetSkateKobanコンソールの設定ファイルにて変更可能です。
設定ファイル名: config\console\Properties.conf 設定項目と値: MAP.LIMIT = 1000
NetSkateKobanコンソールをインストールしているPCの性能が高い場合には、制限値の値を大きくしても大丈夫です。
詳しくは、「NetSkateKoban v5.3 リファレンスマニュアル 管理編」の“13.1.4. config/console/Properties.conf”を参照してください。