黄色い菱形の”?”マークが付いている端末は、SwiMon で監視している端末で、IPアドレス情報が取得できていない端末を表しています。
SwiMon は、SwiMon センサとして登録されたL2スイッチから端末のMACアドレス情報を収集し、端末の検知を行っています。
端末が利用しているIPアドレス情報は、ネットワーク情報に登録されたデフォルトゲートウェイ、およびSwiMonセンサとして登録されたスイッチの ARP テーブルから収集しています。
したがいまして、以下の様な端末がこの様な表示となります。
(1) 該当MACアドレスが IPv4 通信プロトコルを利用していない
(2) 該当MACアドレスがデフォルトゲートウェイを経由した通信をほとんど行っていない
(3) デフォルトゲートウェイからの情報収集が正常に行えていない
もし(3)の恐れがある場合には、デフォルトゲートウェイ自体のSNMP設定の確認や、そのデフォルトゲートウェイのSNMPパラメータがマネージャに正しく登録されているか(「設定(O)」メニューにある「SNMPアクセスパラメータエディタ」を用います。)等をご確認ください。