2020年頃から(スマホを中心に)MACランダム化の動きが一部で始まっているということですが、MACアドレスでブロックしているNetSkateKobanとしての解決策をお知らせします。
機器のMACアドレスが位置情報との紐づけがたやすくなることから、プライバシーに配慮するため、MACアドレスのランダム化が使われています。プライバシーとセキュリティはいわば対極にあるといわれていますが、当社としてはセキュリティの立場に立って、許可された端末のみが使用できるように、MAC アドレスベースでの端末・接続管理のセキュリティソリューションを提供しております。したがって監視・管理を行う Wi-Fi に接続する端末につきましてはプライベートアドレスを無効にさせ、デバイス本来の MAC アドレスを検知・管理できるように運用する必要があると存じます。
具体的には以下の機能を「無効化」することになります。
Androidの場合「ランダムな MAC を使用する」
iOS の場合「プライベートアドレス」
以上